ロケうら〜続・わが家の“地デジ”奮闘記篇
ロケうらファンのみなさん、こんにちは!
それでは今回もロケうら張り切って参りましょう!
撮影は7月初め。梅雨のまっただ中で天候が心配されましたが、この日は快晴!
今回のドラマは“地デジ”がテーマでした。制作担当者が探していた設定は、
「地デジに対応していない高齢者の一軒家」でした。
そこでご紹介したのがこちらの古民家です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お庭も広くて撮影にはもってこい!貴重な古民家です。
それでは今回もロケうら張り切って参りましょう!
撮影は7月初め。梅雨のまっただ中で天候が心配されましたが、この日は快晴!
今回のドラマは“地デジ”がテーマでした。制作担当者が探していた設定は、
「地デジに対応していない高齢者の一軒家」でした。
そこでご紹介したのがこちらの古民家です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お庭も広くて撮影にはもってこい!貴重な古民家です。
現在はお住まいでないので、家具などの生活用品はありません。なので、前日から飾り込みに取りかかります。

このアンテナは、こちらのお宅で実際に使用されていたもの。
きちんと保存されていましたので、お借りしました。

屋根に設置します。大家さんが見かねてお手伝いしてくれました。

今回は「鈴木家」に。いつも表札はここですね。
そして、何よりのお楽しみは食事タイム!
やはり人気はケータリングです。

今回も相模湖のなかみせさんが来てくれました。いつも迅速に対応していただけるので、大変助かっております!

おいしそうでしょ?いえ、おいしいんですよ〜!
◆おまけ◆
今回の出演者は豪華メンバー!この家のおじいちゃん役に北村総一朗さん。息子一家に西村雅彦さん・石田えりさん・本仮屋ユイカさん!
みなさん食事のメニューを聞くとテンションアップ!!撮影がはかどったことは言うまでもありません。
そして、西村さんが福神漬け大好き!ということも判明。
おかわりの時も福神漬けは山盛り(笑)現場を和やかにしてくれる、素敵な方でした。

このアンテナは、こちらのお宅で実際に使用されていたもの。
きちんと保存されていましたので、お借りしました。

屋根に設置します。大家さんが見かねてお手伝いしてくれました。

今回は「鈴木家」に。いつも表札はここですね。
そして、何よりのお楽しみは食事タイム!
やはり人気はケータリングです。

今回も相模湖のなかみせさんが来てくれました。いつも迅速に対応していただけるので、大変助かっております!

おいしそうでしょ?いえ、おいしいんですよ〜!
◆おまけ◆
今回の出演者は豪華メンバー!この家のおじいちゃん役に北村総一朗さん。息子一家に西村雅彦さん・石田えりさん・本仮屋ユイカさん!
みなさん食事のメニューを聞くとテンションアップ!!撮影がはかどったことは言うまでもありません。
そして、西村さんが福神漬け大好き!ということも判明。
おかわりの時も福神漬けは山盛り(笑)現場を和やかにしてくれる、素敵な方でした。